5/10/2018
閲覧所要時間: 約6分
32 シェア
エーハイム外部フィルターの流量低下の原因まとめ
エーハイムの外部フィルター2213 皆さんは水槽の濾過フィルターって、どのくらいの頻度でメンテナンス・掃除していますか?うちではエーハイムの外部..... テクニック閲覧所要時間: 約6分
32 シェア
1/19/2018
閲覧所要時間: 約4分
9 シェア
水槽台にキャビネットロックをつけて子供・赤ちゃん対策
photo-credit:Amazon | CALISH 赤ちゃん 安全磁気キャビネットロック 熱帯魚のエサ、水草用の液肥、メンテナスツール、ろ..... テクニック閲覧所要時間: 約4分
9 シェア
12/18/2017
閲覧所要時間: 約5分
7 シェア
ガラスパイプからステンレスパイプへ変更して子供対策
子供がろ過フィルターのホースを引っ張る!前回の水槽周りの子供対策についての続きです。最近、息子(1歳)に外部フィルターのホースを発見し、グイグ..... テクニック閲覧所要時間: 約5分
7 シェア
12/11/2017
閲覧所要時間: 約3分
13 シェア
アクアリウム用品を100円で水槽台に収納する方法
子供の手が水槽へ届くようになった赤ちゃんの頃は寝ているだけだった息子も1歳を過ぎ、つかまり立ちをしたりドアを開けたり、出来ることが増えてきまし..... テクニック閲覧所要時間: 約3分
13 シェア
10/12/2017
閲覧所要時間: 約6分
5 シェア
アクアリウム・熱帯魚の画像をシャープに補正する方法。
レタッチ講座第2回目はPhotoshopで「画像をシャープに補正する方法」です。Photoshopをお持ちでない方は、ぜひ購入をご検討ください。 ..... テクニック閲覧所要時間: 約6分
5 シェア
10/8/2017
閲覧所要時間: 約6分
8 シェア
水槽写真の傾きや歪みをキレイに補正する方法
「写真のレタッチ(補正など)について書いてほしい」とリクエストを頂いたので、僕がブログにアップする際に行っている画像レタッチを何回かに別けて書きます。..... テクニック閲覧所要時間: 約6分
8 シェア
5/14/2017
閲覧所要時間: 約7分
29 シェア
CO2を分岐させて2つの水草水槽へ添加する方法!
小型水槽にはDo!aquaの小型ボンベを使って水草にCO2を添加していました。1滴/1秒くらいの添加量だったのでそれなりの期間もちましたが、気がつ..... テクニック閲覧所要時間: 約7分
29 シェア
12/8/2016
閲覧所要時間: 約3分
19 シェア
エーハイム外部式フィルターの水流を調整・弱くする方法
こんにちはー。エーハイムの緑のホースが好きじゃないけど、緑のボディは好きなゾエ(@zoe)です。今回はエーハイムの外部式フィルター2215についてのお..... テクニック製品・ツール閲覧所要時間: 約3分
19 シェア
9/24/2016
閲覧所要時間: 約13分
59 シェア
僕が熱帯魚や水槽の撮影に使っているカメラ・設定・撮影方法
こんにちはー。カメラ・写真を勉強中のゾエ(@zoe)です。 最近このブログのコメント欄で「カメラの設定とかどうしてんの?」と、ご質問いただきました。..... テクニック閲覧所要時間: 約13分
59 シェア
8/27/2016
閲覧所要時間: 約13分
40 シェア
アヌビアスやウィローモスなどの水草を流木・石に活着させよう!
こんにちはー。絡まるコードが嫌いなゾエ(@zoe)です。 今回は「30cm水草水槽を立ち上げよう!」企画の第2回目、【流木に水草を活着させてレイ..... テクニック閲覧所要時間: 約13分
40 シェア
1/13/2016
閲覧所要時間: 約9分
38 シェア
ベタが餌を食べない・吐き出す原因と対処法
こんにちはー。ベタ熱が上がってきたゾエ(@zoe)です。 ベタ(というか熱帯魚全般)を美しく元気に育てるために大事な要素の一つが「餌」ですね。今..... テクニック熱帯魚・エビ・貝閲覧所要時間: 約9分
38 シェア
9/11/2015
閲覧所要時間: 約2分
38 シェア
化粧砂とアクアソイルを敷き分けたレイアウトに挑戦!
こんにちはー。ゾエ(@zoe)です。今回はメインの60cm水草水槽のレイアウトをプチ変更します。化粧砂(田砂)とアクアソイルを前後に敷き分けたレイアウ..... テクニックレイアウト閲覧所要時間: 約2分
38 シェア
9/4/2015
閲覧所要時間: 約3分
59 シェア
土付きの水草の植え方☆水草水槽レイアウトで使う方法。
こんにちはー。水草の水上葉育成に興味があるゾエ(@zoe)です。今回は水上葉の状態でストックした"土付きの水草"を、水草水槽レイアウトで使う方法(植え..... テクニック水草閲覧所要時間: 約3分
59 シェア
8/15/2015
閲覧所要時間: 約3分
19 シェア
Do!aqua CO2ディフューザー内の水の抜き方!
こんにちはー。関門海峡の花火大会に行ってきたzoe(@zoe)です。間近で見る大きな花火って良いですよね。ドーン!っと腹に響く感じがたまりません。 ..... テクニック製品・ツール閲覧所要時間: 約3分
19 シェア
3/25/2015
閲覧所要時間: 約4分
26 シェア
発酵式CO2添加装置の作り方!三角フラスコ+ゼリー式
こんにちはー、料理は全くしないゾエ(@zoe)です。 水草を元気に育てるためにCO2の添加が効果的ですが、みなさんはどのように行っていますか? 普..... テクニック閲覧所要時間: 約4分
26 シェア
2/24/2015
閲覧所要時間: 約2分
30 シェア
水草初心者向け☆佗び草(有茎草MIX)のトリミング
こんにちはー、唇が乾燥気味のゾエ(@zoe)です。今回は佗び草(有茎草MIX)が成長し、水面にまで達したのでトリミングしてみました。見事にオーバー..... アクアリウム入門テクニック閲覧所要時間: 約2分
30 シェア
2/3/2015
閲覧所要時間: 約3分
25 シェア
ソイルの捨て方。水槽リセット時の使用済みアクアソイルの処分方法は?
こんにちは、おっさんアクアリストのゾエ(@zoe)です。 実は先日、今年のADA世界水草レイアウトコンテストに向けて、メインの60cm水槽をリセ..... テクニック閲覧所要時間: 約3分
25 シェア
1/14/2015
閲覧所要時間: 約3分
60 シェア
水草の成長に。カリウム肥料(液肥)を自作したので作り方を紹介★
こんにちはー、炭酸飲料大好きなゾエ(@zoe)です。今回は水草へカリウムを補給するためのADA・ブライティKを使いきってしまったので、カリウム肥料..... アクアリウム入門テクニック閲覧所要時間: 約3分
60 シェア
1/7/2015
閲覧所要時間: 約2分
13 シェア
iPhoneが水槽に水没!その時僕がとった行動とは?
こんにちはー、マカー歴17年以上のゾエ(@zoe)です。今回はiPhone5が水槽に水没しちゃったお話です。いつも魚や水草を撮影する時はデジカ..... テクニック閲覧所要時間: 約2分
13 シェア
9/18/2014
閲覧所要時間: 約5分
31 シェア
僕が水草水槽や熱帯魚を撮影する際に工夫している10個のポイント☆
こんにちはー、朝方寒くて起きるゾエ(@zoe)です。今回は熱帯魚や水草などを撮影する際に僕が工夫しているポイントを10個紹介します。最初に言っておきま..... テクニック閲覧所要時間: 約5分
31 シェア