ガラスパイプからステンレスパイプへ変更して子供対策

2017/12/18  2023/12/28  テクニック  閲覧所要時間: 約5

子供がろ過フィルターのホースを引っ張る!

KOTOBUKI ホース

前回の水槽周りの子供対策についての続きです。最近、息子(1歳)に外部フィルターのホースを発見し、グイグイ引っ張るようになりました。

「え?…ちょ、ちょっと!引っ張ったらダメだよ!」
息子:グイグイ…

「いや、ダメだって!ほら、手を離そうね〜」
息子:グイグイ!

「お水漏れちゃうよ〜お魚さんビックリするよ〜」
息子:グイグイ!
息子:グイグイ!

「・・・。」
息子:グイグイ!
息子:グイグイ!
息子:グイグイ!



(´・ω・`)

ADA リリィパイプ

パイプとホースは結構ガッチリ接続されているので、メンテ直後でなければそうそう抜けることはなさそうです。ただ、吸水・出水共にガラス製のADAリリィパイプを使っているので、パイプ同士や水槽とぶつかって割れてしまう危険性がありました。


ステンレス製のメタルパイプに変更

メタルジェットパイプ ADA

そこで、以前使用していたステンレス製のパイプに変更することにしました。吸水側はADAのメタルジェットパイプV-1、出水側はネットで買ったステンレスパイプです。
ステンレス製なので錆びにくく、割れることもありません。

ただし水槽自体はガラス製のままなので多少不安は残ります。アクリル製の水槽ならガラスよりは割れにくいので安心感が増しますが、リセットのタイミングでないと取り替えられないし、高価なので今回は保留で。




ホースバンドで抜け対策

ホースバンド

特に何もしなくてもパイプとホースはしっかり接続できていますが、念のためホースバンドも付けておくことに。ホームセンターの園芸コーナーなどで売ってあります。
ドライバーでガッツリ締め付けるタイプもありますが、メンテナンス時に外すこともあるので手で締められるタイプにしました。




パイプとホースをバンドで固定

こんな感じでパイプとホースをバンドで固定。何もしないよりは多少外れにくくなってるはず…だよね?


ステンレスパイプを水槽に設置

水槽に設置したらこんな感じです。ステンレスパイプって、メカニカルでカッチョイイ!と思う反面、それってネイチャー(自然)とは逆なので少し不自然かな?とも思います。
パイプ内部の汚れが見えないのと、雑に扱っても壊れる心配がないのは良いですけどね(笑)


あとがき

zoe僕は以前使っていたものがあったのでステンレス製のパイプにしましたが、透明アクリル製のパイプであれば目立たなさと耐久性の両方を解決できそうです :)

この記事も要チェック!
アクアリウム用品を100円で水槽台に収納する方法
子供の手が水槽へ届くようになった 赤ちゃんの頃は寝ているだけだった息子も1歳を過ぎ、つかまり立ちをしたりドアを開けたり、出来ることが増えてきました。日々の成長が喜ばしいと同時…
zoe
スポンサードリンク