3/5/2014Amazonで買ってみた!ADAのプロシザース・ウェーブっぽいハサミ。 こんにちはー、好奇心から余計なものを買っちゃうゾエ(@zoe)です。今回は水草トリミング用ハサミを新たに購入したのでレビューです。 パッと見はプロシ..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 20 シェア
2/28/2014100円でお部屋に緑をプラス!ウッドラックに芝生スペースができました♪ こんにちはー、緑色が好きなゾエ(@zoe)です。今回は先日購入したウッドラックについて続きを。シンプルなのは良いのですが、どうも味気無さ過ぎるので一工..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 43 シェア
2/26/2014水草水槽メンテナンスのサポーター。スリムで便利なウッドラックを購入してみた! こんにちはー、スッキリした収納家具が好きなゾエ(@zoe)です。今回は最近購入した、メンテナンスツールなどを収納するラックをご紹介します。 木の香りが..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 31 シェア
2/7/20145分でできる!ADAのメタハラ「ソーラーI」のワイヤーを交換する方法! こんにちはー、アクアリウム大好きゾエ(@zoe)です。今回は「佗び草レイアウトプロジェクト60第二弾」となる、照明についてのお話です。 照明はADAの..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 19 シェア
2/3/2014水槽台の選び方が分からない?おすすめの水槽台はこれだ! こんにちはー、アクアリウム大好きゾエ(@zoe)です。今回は「佗び草レイアウトプロジェクト60第一弾」となる、水槽台(アクアキャビネット)についてのお..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 45 シェア
1/19/2014水草をトリミング!おすすめのハサミはADA「Doシザース」のカーブタイプ☆ こんにちはー、緑の濃い水草が好きなゾエ(@zoe)です。今回は久しぶりに水草トリミング用のハサミを買い替えました。 トリミング用ハサミはDoシザースを..... アクアリウム入門製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 24 シェア
8/6/2013ADA VUPPA-Iのモーターを新品に交換してガンガン油膜を吸わせてみた! ということで今回はVUPPA-Iに内蔵されているモーターを新品に交換してみました。上の写真は外装のステンレスパーツです。 VUPPAの吸水力が弱くな..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 26 シェア
11/24/2011#080 ADA油膜取りVUPPA-I買ってました。 ということで、皆さんお久しぶりです。更新が滞っていましたがまだ生きてます。いや、胃腸炎とかで死ぬかと思いましたがなんとか生きてます。早速本題に入りま..... レイアウト製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 0 シェア
7/15/2011#077 ADA/Do!aquaのフードグラス レビュー ということで、Do!aquaのフードグラスを買っちゃいました。特に必要なものではなかったのですが、ボーナスが出たのでつい(笑)これは単品の方じゃなく..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約1分 1 シェア
6/17/2011水草育成用にカリウム添加液を自作しよう! ※新しく記事を書き直したので、こちらをチェック! [nlink url="https://www.grass-design.info/kalium/..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 3 シェア
7/16/2010ソイルじゃない!?マスターサンドで低床作り。 ということで今回は低床の準備。用意した素材は『マスターサンド』と『パミス』です。マスターサンドは黒くてパッと見、ソイルっぽいのですがソイルではなく富士..... 製品・ツール雑記 閲覧所要時間: 約2分 0 シェア
7/12/2010ブログ、次なるステップへ。 ということで前回の更新から2ヶ月くらい放置しちゃっていましたね。ヤベェ。 まぁ放置している間も実は着々と次のステップへ進む準備をしていました。詳細はま..... 製品・ツール雑記 閲覧所要時間: 約1分 0 シェア
1/23/2010レイアウトの微調整とかメンテとか。 ということで、ここ最近ずっと特に変わり映えしていませんが先日少しだけレイアウトをいじりました。 前景が横一直線っぽく見えて面白みが無かったので流木を..... レイアウト製品・ツール 閲覧所要時間: 約1分 0 シェア
8/5/2009インラインエアストーン いぶき10丸#100 ということでエアレーションをインライン化(っていうのかな?)してみました。既に多くのブロガーの方々もレポートされていますがネタ・記録として一応。今回は..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 1 シェア
1/17/2009ADA ガーデンスタンドのこと ということで、気が付けば前回のブログ更新から丁度一ヶ月。 もはや『明けましておめでとうございます』なんて言える時期ではなくなっていますが、それでも言..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 0 シェア
9/24/2008ベタの飛び出し防止!塩ビ・パンチングボードでフタを制作! ということで20cmキューブ水槽で飼っていたベタ・ルティランスは残念なことに初代に続いて二代目も身投げ(飛び出し)により☆になってしまいました。 ベ..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約1分 0 シェア
8/30/2008Do!aqua プラントグラス・20キューブ ということで今回はプラントグラス・20キューブのお話を。ちょっと長いかも。 本来は60cm水槽だけ集中して管理していく予定でしたが、とあるブログの記..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約3分 0 シェア
8/12/2008ADA メタハラ グリーン球 NAG-150Wに変更してみた。 ということで、例によってずいぶん前のことですがメタルハライドランプ(照明)のランプをNAMH-150WからNAG-150W(グリーン)に変更してみまし..... 製品・ツール 閲覧所要時間: 約2分 0 シェア